突然ですが、ロイヤルホストはお好きですか?
まんぷくは大好きです!
美味しい料理は人をハッピーにしますよね~☆
おススメの「定番メニュー」2つ!
私が定番メニューの中でおススメしたいのは、次の2つです!
1.ほんのり甘く味わい深い「コスモドリア」
2.外はカリカリ、中は身がギッシリ詰まった食べ応えのある「エビフライ」
Royal Host は「デザート」もおススメ!
値段も決して安い方ではありませんが、想像以上に大きいのがRoyal Host のデザートの特徴です。
味も濃厚で、甘過ぎるスイーツが得意ではない大人の方も堪能できる一品です。
今回はこんなに素晴らしいロイヤルホストを「オトク」に利用する方法をお送りします!
裏技もあるので、利用するときは是非参考にして下さいね!
「クーポン」はメルマガ。これだけでいい!!
ロイヤルホストにはメルマガがあります。
登録は以下のアドレスにアクセスして、空メールするだけです。
そうすると、ロイヤルホストからメールが返ってきますので、
名前などを登録すれば、完了!
はい、超カンタンです!
大事なのはここからです。
ロイヤルホストのメルマガは登録者本人+家族3人であわせて4人分の誕生月が登録できます。
登録月になると、なんとお食事代が20%offになるクーポンを送ってもらえます!
20%offは大きいですよね!おサイフに優しいです。
さらに!ここからは内緒のお話でここだけにしていただきたい秘密ですが、
この誕生月。実は変更して、即座に反映されるんです。
例えば、最初に家族を含めて4・5・6・7月を誕生月に設定したとします。次に8月になったら、8・9・10・11月に変更できてしまいます。
つまり、好きな月に誕生月を変更できてしまうので、常時20%offに利用できてしまうんです!!!
やるときはこっそりやってくださいね。決してまんぷくが教えたとは言わないように…。
やり方は簡単です。
マイページの「その他会員情報変更」をクリックし、誕生月を変更してください。即時反映されます。
また、クーポンはマイページの「ご利用可能なクーポン」という欄に表示されますので、その中から20%offクーポンをクリックして表示させてください。ただし、「クーポンを利用する」ボタンを押すと60分以内に使用しないといけないので、会計のちょっと前くらいに押すと良いと思います。
合わせ技で「株主優待券」を調達する!
メルマガで20%offになりましたが、時間がある方は是非金券ショップに寄ってから来店するか、ヤフオクで株主優待券を調達しておきましょう。
ロイヤルホールディングスという会社の株主優待券です。
500円分の金券なのですが、1枚450円から470円で売られています。
仮に450円のものを購入できたと仮定して、シュミレーションしてみましょう!
・会計金額は10,000円
・500円分の株主優待券を450円で8,000円分(16枚)調達。
450円×16枚=7,200円
➀まず、20%offクーポンを使います。
10,000円×20%=8,000円になります。
➁次に8,000円の会計に対して、株主優待券16枚をレジで渡します。
これで、会計終了。
10,000円分の食事を7,200円の支払いにすることができました。
つまり、28%引きでお食事できました!
これってすごくオトクじゃないですか?
ロイヤルホストに行くのはおサイフ的には大変なので、この手段で少しでも支払いを抑えて、ロイヤルホストに行く回数を増やしましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ロイヤルホストはとても魅力的なレストランですよね。
今回の方法を使ってオトクに利用してくださいね!